2013年9月2日月曜日

クリバースが解説します!組織スラックとは?

 組織スラックとは何なのか。
クリバースが解説を試みます。
「スラック」という単語の意味は”緩み”や
”弛み”というものです。
組織スラックという言葉は組織の余剰資源と
いう意味になります。

 組織スラックは組織における緩み・弛みと
いうことで、緩みや弛みというとクリバース
はどちらかといえばネガティブなイメージを
もちます。しかし組織スラックという言葉の
場合はシンプルに余剰資源という意味合いで
あり、あくまでもフラットなベクトルの単語
のようですね。

 余剰資源というのは、資金や資産だけに留
まらず、組織を構成する人的資源も含めた物
です。人的資源について分かりやすい例を挙
げるとすると、例えば5人の従業員で一日の
業務を滞りなく終えれる店舗をクリバースが
もっていたとして従業員の休暇や欠勤を考慮
せずに最低限必要な5人のみ雇用して運営し
たなら、極々早い段階で限界が訪れるのは誰
の目にも明らかです。そこでクリバースは、
数人余分に雇用してシフトを組み店舗運営を
していくわけです。その余分な数人の従業員
がここでいう組織スラックに該当する訳です。

【関連語】
クリバース 用語 クリバース 検証 クリバース
想定 クリバース 以外 クリバース 意外

0 件のコメント:

コメントを投稿